分野から探す
天然記念物・名勝
- 名称
- 所在地
- 上高地
- 安曇上高地
- 白骨温泉の噴湯丘と球状石灰石
- 安曇白骨
- 中田氏庭園
- 出川2-23-4
- 三本滝
- 安曇 国有林144林班ホ
- 梓川のモミ
- 梓川梓4419
- 千手のイチョウ
- 入山辺8548
- 大野田のフジキ
- 安曇タテ394
- 穴沢のクジラ化石
- 取出大平1236-1
- シナノトド化石
- 七嵐85-1 松本市四賀化石館
- 八幡宮鞠子社のメグスリノキ
- 梓川上野1942-1
- 反町のマッコウクジラ全身骨格化石
- 七嵐85-1 松本市四賀化石館
- 横川の大イチョウ
- 中川横道下4825-1ほか
- 矢久のカヤ
- 中川6229
- 槻井泉神社の湧泉とケヤキ
- 清水1-2ほか
- 玄向寺の境内
- 大村681
- 法船寺の境内
- 内田2946
- 東方のビャクシン
- 島内4817-1
- 西牧家祝殿のビャクシン
- 新村2342-ロ
- 牛伏寺のカラマツ
- 内田2573(牛伏寺)
- 内田のカキ
- 内田1015
- 内田のケヤキ
- 内田322
- 中村のカヤ
- 入山辺2529
- 古池氏の屋敷林
- 今井5953ほか
- 伊和神社のケヤキ群
- 惣社540ほか
- 和田萩原家のコウヤマキ
- 和田330
- 常楽寺のコウヤマキ
- 内田2090
- 芳川のタキソジューム
- 村井町北1-594-42
- 内田のアカマツ
- 内田2515-5
- 岡田神社旧参道のケヤキ
- 岡田487ほか
- 長命寺跡のモミ
- 七嵐1123-ロ
- 殿野入春日社のスギ
- 殿野入941
- 矢久のアカマツ
- 中川6076
- 東北山のイチイ
- 五常6156-イ
- 社宮祠のシダレヒガンザクラ
- 五常7738
- 赤怒田のフクジュソウ群生地
- 赤怒田962-2ほか
- 番所大滝
- 安曇3788-2地先ほか
- 善五郎の滝
- 安曇4306-3地先ほか
- 乗鞍高原一の瀬のミズバショウ群落とレンゲツツジ群落
- 安曇4307-1ほか
- 天狗の滝
- 奈川1629-1ほか
- 岩岡の火打岩(明神岩)
- 梓川倭4132
- 入山の御殿桜
- 奈川4641-6
- 入山のトチの群生
- 奈川4879-1
- 追平のシダレグリ
- 奈川1921-1
- 奈川のゴマシジミ
- 奈川地区
- 中塔のツガ
- 梓川梓7215-1
- 金松寺山のシダレカラマツ
- 梓川 市有林18-ろ-1イ
- 島立南栗の三本松
- 島立4961
- 七嵐のカツラ
- 七嵐540-1
- 林照寺庭園
- 奈川2462
- 三ツ岩
- 波田2883-1
- 安養寺のシダレザクラ
- 波田1660
- 安養寺の三本スギ
- 波田1660
- 安養寺のコウヤマキ
- 波田1660
- イワテヤマナシ
- 波田6492
- カラカサスギ
- 波田菖蒲沢
- 波田小学校のアカマツ林
- 波田10286-1
- 波多神社のコナラ
- 波田4751
- 百瀬家庭園
- 平田西1-277
- 牛伏寺ブナ林
- 内田2574-1
- アロデスムス頭骨の化石
- 七嵐85-1 四賀化石館
- 大型鰭脚類の陰茎骨化石
- 七嵐85-1 四賀化石館